Information
副院長休診日:1月22日、2月3日、2月8日(小児眼科外来は休診。その他の診察の方もできるだけ別日でご受診下さい)
当院では院内に入られる皆様に不織布マスクの着用をお願いしております。(2歳未満の幼児を除く) なお、厚生労働省の推奨に基づき、令和5年3月13日以降も、院内ではマスク着用をお願いいたします。皆様の安心、安全のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
~当院の感染防止に対する取り組み~
曜日 |
午前 |
午後 |
月・金 |
9:00~12:00 |
14:00~17:00 |
火・木 |
9:00~12:00 |
手術・予約検査 |
水・土 |
9:00~12:00 |
休診 |
屈折異常 | 近視、遠視、乱視、老視(老眼)への眼鏡・コンタクトレンズ処方 |
外眼部疾患 | 麦粒腫(ものもらい)、霰粒腫、眼瞼炎、マイボーム腺梗塞、睫毛乱生、眼瞼下垂 |
角膜疾患 | ドライアイ、角膜びらん、角膜潰瘍、角膜異物、水疱性角膜症、点状表層角膜炎 |
結膜疾患 | ウイルス性結膜炎(はやり目)、アレルギー性結膜炎(花粉症)、結膜下出血 |
水晶体疾患 | 白内障、後発白内障、眼内レンズ脱臼 |
ぶどう膜疾患 | ぶどう膜炎、ベーチェット病、フォークト小柳原田病、サルコイドーシス |
網膜硝子体疾患 | 糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症、網膜剥離、黄斑上膜、黄斑円孔、網膜静脈閉塞症、硝子体出血、硝子体混濁、増殖性硝子体網膜症 |
視神経疾患 | 緑内障、視神経炎 |
その他 | 異物感(目のゴロゴロ)、眼精疲労(疲れ目)、流涙症(なみだ目)、充血、かゆみ、飛蚊症、眼・瞼(まぶた)の痛み |